をクリックすると詳細が表示されます
1970年
- 3月20日
- ●昭和44年卒業式に初の祝賀パーティー開催
- 7月15日
- ●「工大通信」創刊
- 11月8日
- ●本学硬式野球部、第1回明治神宮大会に出場
1971年
- 4月1日
- ●吉田賢抗教授に本学名誉教授(第1号)の称号
1973年
- 4月1日
- ●土木工学科同窓会発足(会長 今野弘氏)
- 5月30日
- ●第2代理事長 水谷史郎氏退任。高筒理事長事務取扱就任
- 6月14日
- ●第2代学長 内田英成氏逝去(6月20日大学葬)
- 8月1日
- ●第3代理事長に宮本豪郎氏(前東海電波監理局長)就任刊
- 10月18日
- ●朝永振一郎氏(1965年ノーベル物理学受賞者)来学、講演「科学と常識」
1974年
- 3月31日
- ●水谷史郎氏 (株)工大事業部社長退任
- 4月1日
- ●宮本豪郎氏 (株)工大事業部第4代社長に就任
- 4月2日
- ●第3代学長に菊地喜充氏(東北大学名誉教授)就任
- 9月13日
- ●宮本豪郎氏逝去(10月9日大学葬)
- 9月18日
- ●第4代理事長に柳川東吉氏(前東京地方簡易保険局長)就任
- 10月22日
-
- ●10周年記念式典
- ●記念講演 加藤陸奥雄氏(東北大学学長)「かけがえのない地球」
- 11月6日
- ●2号館研究棟増築完成
- 11月22日
- ●第1回木曜セミナー開催
- 12月20日
- ●柳川東吉氏 (株)工大事業部第5代社長に就任
1976年
- 9月28日
-
- ●第3代学長 菊地喜充氏退任
- ●第4代学長に木村瑞雄氏(学長補佐)就任
1977年
- 10月2日
- ●新教授会発足
1978年
- 2月9日
- ●教授会で「学生寮の将来計画と方針」審議
- 4月1日
- ●工業意匠学科第三生産技術研究室発足
- 6月12日
- ●宮城県沖地震発生
- 6月16日
- ●工大広報号外発行(No.58とNo.59発行の間、手書き)
- 10月12日
- ●5号館の耐震補強開始(1979年3月31日に終了)
1979年
- 4月20日
- ●3号館取り壊し
- 5月19日
- ●建築学科同窓会発足(会長 伊藤憲雄氏)