東北工業大学

建築学科 | 研究室・教員紹介
建築学科 | 研究室・教員紹介

HOME > 学部・大学院 > 学部 > 建築学部 > 建築学科 > 研究室・教員紹介 > 有川 智

研究室・教員紹介

建築学部 建築学科/材料・生産

有川 智 研究室

建築の長寿命化を支える生産と管理に関する研究

持続可能で活力のある社会形成を目指して、地域における木材の資源循環や建築物の長寿命化を主なテーマとしています。これからの建築材料・構法や維持管理手法、そして建築をとりまく社会制度に関する研究を進めています。

有川 智

教授

有川 智

ARIKAWA Satoshi

教員からのメッセージ

「いいものを、 きちんと手入れして、長く大切に使う」長寿命建築の材料・構法や維持管理技術等に関する研究を通して、建築生産の観点から「いいもの」とは何かを考え、「きちんと手入れして」いくために必要な技術やしくみを検討し、「長く大切に使う」ことを実践的に提案していきます。建築を取り巻く現在の社会的・経済的状況を踏まえ、将来のビジョンを描きながら、これからの建築の可能性を一緒に創造していきましょう。

学位

博士(工学) 東北大学1995年10月

略歴

1989年4月 - 1996年6月 東北大学 工学部 助手
1996年7月 - 1997年9月 東北大学 大学院 工学研究科 講師
1997年10月 - 2001年3月 建設省建築研究所 主任研究員
2001年4月 - 2004年3月 国土交通省 国土技術政策総合研究所 主任研究官
2004年4月 - 2007年9月 国土交通省 国土技術政策総合研究所 住環境計画研究室長
2004年9月 - 2005年8月 同済大学 土木工程学院 招聘専門家
2007年10月 - 2010年3月 独立行政法人建築研究所 上席研究員
2010年4月 - 2012年3月 国土交通省 国土技術政策総合研究所 住宅生産研究室長
2012年4月 - 2020年3月 東北工業大学 工学部 建築学科 教授
2020年4月 - 現在 東北工業大学 建築学部 建築学科 教授

研究分野

建築材料・生産、建築社会システム

担当科目

  • 建築材料Ⅱ
  • 建築材料実験Ⅰ・Ⅱ
  • 建築材料と性能
  • 建築ライフサイクルマネジメント

研究室所属学生の卒業研修(論文/設計/制作)

  • 宮城県における木造住宅の生産体制に関する研究~木材利用と職人の動向について~
  • 色差から見た木材の表面変化に関する基礎研究~樹種の特性を活かした色彩計画に向けて~
  • 地方小都市における公共施設マネジメントに関する研究~付加価値を加味した先進自治体の取り組み~

著書

公共施設マネジメントハンドブック―「新しくつくる」から「賢くつかう」へ

共著、日刊建設通信新聞社、2014.7

受賞

日本建築仕上学会論文奨励賞

床仕上材料の認知工学に関する基礎的研究、日本建築仕上学会、1999.05.17

社会活動

国立研究開発法人建築研究所 客員研究員

2013.04 ~ 現在、国立研究開発法人建築研究所から専門家として委嘱

日本建築学会建築社会システム本委員会 委員

2013.04 ~ 現在、建築社会システム部門の学術研究委員会

日本建築学会建築ストックマネジメント小委員会 主査

2019.04 ~ 現在、建築物のストックマネジメントに関する研究委員会

仙台市入札等監視委員会 委員長

2014.01 ~ 現在 仙台市発注の公共事業入札案件を監視する委員会

国土交通省東北地方整備局 総合評価委員会 営繕部会 専門委員

2018.04 ~ 現在 東北地方整備局発注の入札に関する評価委員会

国立大学法人東北大学 競争参加資格等審査委員会   委員

2018.04 ~ 現在 東北大学施設部発注の入札に関する審査委員会

研究室・教員紹介へ戻る