東北工業大学

経営デザイン学科 経営デザイン学科

HOME > 学部・大学院 > 学部 > ライフデザイン学部 > 経営デザイン学科 > カリキュラム

カリキュラム

2025年 カリキュラムの構成

 

準備中

ピックアップカリキュラム

ミクロ経済学

開講時期:1年次後期〈選択〉

学びの内容

経済システムをモデルとしてとらえ、完全競争、独占など各種市場の意味を考察します。価格・効用・費用などに基づき、消費者・生産者がどのように行動するかを考え、社会をよい状態に導くためには、どうすればよいかを検討します。その後に学ぶミクロ経済学の応用分野の学習にもつながります。

商品開発論

開講時期:3年次前期〈選択〉

学びの内容

マーケティング論で学ぶSTP、SWOT分析をベースとし、カスタマージャーニーを行い、消費者のニーズオリエンテッドな商品開発プロセスを学びます。アンケート調査でニーズ把握や満足度調査も行い、消費者に選ばれる商品・サービスを生み出すための方法論を学びます。架空のケースで応用して実践に備えます。

NEXT ▶
経営デザイン学科の
研究室・教員紹介