東北工業大学

環境応用化学課程 | NEWS & TOPICS

HOME > 学部・大学院 > 学部 > 工学部 >  環境応用化学課程 >  課程NEWS  > 山田研究室が「夏休みの自由研究支援」を開催

課程NEWS

環境応用化学課程

山田研究室が「夏休みの自由研究支援」を開催

2025年7月30日-31日に、環境応用化学課程・山田一裕研究室(環境生態工学)および埼玉県環境科学国際センター水環境担当が主催し、本学技術支援センターの協力で「夏休みの自由研究支援 広瀬川で楽しもう 川の生き物しらべとアクセサリーづくり」を小学生向けに開催しました。広瀬川・霊屋橋下流の河川敷と仙台市片平市民センターを拠点に、30日は事前学習と水生生物カードゲーム、川での生き物観察、31日は水生生物のアクセサリーづくりをそれぞれ15人ほど(保護者数除く)の参加者でした。水質指標生物のミズカマキリやコオニヤンマから魚類のシマヨシノボリなど約20種類が観察されました。