東北工業大学

環境応用化学課程 | NEWS & TOPICS

HOME > 学部・大学院 > 学部 > 工学部 >  環境応用化学課程 >  課程NEWS  > 大学院生(丸尾研)の論文がChemosensorsに掲載されました

課程NEWS

環境応用化学課程

大学院生(丸尾研)の論文がChemosensorsに掲載されました

分析チップと小型測定器を開発し、新たに提案した測定手法(Flow-Stop法)によって気体に存在するアセトン濃度測定を体積40mL、測定時間10分で可能にしました。また実際の人の呼気を用いた測定により運動後のアセトン濃度の上昇を確認しました。これは電気電子工学課程の辛島研究室との共同研究です。
Yuto Muramatsu, Sota Watanabe, Mahiro Osada, Kohsuke Tajima, Akihiro Karashima and Yasuko Yamada Maruo*, Small Acetone Sensor with a Porous Colorimetric Chip for Breath Acetone Detection Using the Flow–Stop Method, Chemosensors, 2025, 13(4), 136