お知らせ
本学科の4年生3名,3年生2名が令和7年東北地区若手研究者発表会(2025/3/8,東北学院大学五橋キャンパス,主催:応用物理学会東北支部)に参加しました。
自身の発表のみならず,関心のある研究分野の発表を聴講し,積極的に質疑応答に参加しました。2025年度4月から始まる工学部課程制で目指すジェネラリストの育成に向けた取組の1例です。
< 本学科の学生が関わった発表>
YS-23-P79 :多孔質ガラス分析チップを用いた呼気アセトン濃度簡易測定器の改良
〇長田真優,松村友翔,但馬康介,丸尾容子,辛島彰洋
(電気電子工学科辛島研究室と本学科 丸尾研究室との共同研究)
YS-23-G13:比色分析におけるRGB解析の有用性に関する研究
〇和田健汰,多田美香
