東北工業大学

環境応用化学科 | NEWS & TOPICS

HOME > 学部・大学院 > 学部 > 工学部 >  環境応用化学科 > 学科NEWS > 環境応用化学セミナー 多賀城 見学・体験会

学科NEWS

環境応用化学科

環境応用化学セミナー 多賀城 見学・体験会

2024年11月16日、1年生科目「環境応用化学セミナー」(少人数ゼミ)の山田一裕クラスにおいて、1年生が企画した「多賀城 ~1300年からのメッセージ~」の見学・体験会に行ってきました。午前中は、遺跡から出土し完全な姿に復元できた唯一の資料(9世紀)でもある横笛を模した「横笛づくり」を多賀城市埋蔵文化財調査センター体験館で体験しました(写真)。その後、多賀城古代米のお弁当を持って、政庁跡・復元された南門を眺めながら昼食、東北歴史博物館で特別展「多賀城1300年」を見てきました。天気も良く、5~6kmの散策でした。