工学部 情報通信工学科/情報系
松田 勝敬 研究室
インターネットの新しい使い方を実現
小さなコンピュータを使ったインターネットラジコンや、緊急速報をスマホで確認できる情報システムなどを研究しています。インターネットラジコンやスマホのアプリなどは、実際に動いて使えるシステムを作り上げることを目標にしています。
学位
博士(工学) 宇都宮大学2000年
略歴
2001年4月 - 2005年3月 | 宇都宮大学 総合情報処理センター 助手 |
---|---|
2005年4月 - 2008年3月 | 東北工業大学 工学部 情報通信工学科 講師 |
2008年4月 - 2021年3月 | 東北工業大学 工学部 情報通信工学科 准教授 |
2021年4月 - 現在 | 東北工業大学 工学部 情報通信工学科 教授 |
研究分野
インターネットを使ったコンピュータハードウェア、情報システムの研究
担当科目
- 情報リテラシーⅠ、Ⅱ
- 情報セキュリティ
- 情報通信工学実験Ⅲ
研究室所属学生の卒業研修(論文/設計/制作)
- タブレット端末向け緊急地震速報受信アプリケーションの作成
- ジャイロセンサを用いた無線LAN台車の制御
- 分散型ネットワークセキュリティシステムの機能拡張の研究