実践的な授業で
仕事のイメージが明確に
「やりたいこと」は
入学後に見つかる

R.G. さん
NECネットイノベーション株式会社
2020年3月卒業
在学中は、座学だけでなく実験などを体験しながら実践的に学び、仕事のイメージも膨らませることができました。所属していた中川朋子研究室では「宇宙」「磁力」といった普段なかなか接することのできない領域を経験して刺激を受け、視野が大きく広がりました。幅広い分野に触れた中で、特に興味を持ったのがネットワークの分野です。インターンシップで事業内容や職場の雰囲気に惹かれてこの職場を志望し、現在ネットワーク製品の構築などを担当しています。毎回違うお客さま、それぞれ異なるご要望内容に沿って設計し、動作を検証し、サービスとして提供していく業務は、その都度試行錯誤の繰り返しです。やりきって「ありがとう」と言っていただくことにやりがいを感じます。
私自身、初めからやりたいことがあったわけではなく「理系」というだけで選んだのが、この情報通信工学科です。入学後、設備も充実した環境で学ぶことで、将来の道を拓くことができました。皆さんにも、まず一歩踏み出してほしいと思います。