技術士(補)
技術士は高度な専門応用力を持った質の高い技術コンサルタント資格です。国家試験に合格し、登録することで認定されます。本学科は2006年にJABEEの認定を受け、技術士補については卒業後に登録することで資格を得ることができます。(なお、2026年4月以降の卒業生は、2026年度に実施予定の認定継続のための審査によって、JABEE認定の有無が確定します。)
省庁・県市町村(公務員)/建設コンサルタント
ゼネコン(総合建設業)/施工管理/土木施工管理技士
高校教員(工業)/公務員/研究者/大学院進学 など
※過去5年間の実績より
※過去5年間の実績より
技術士は高度な専門応用力を持った質の高い技術コンサルタント資格です。国家試験に合格し、登録することで認定されます。本学科は2006年にJABEEの認定を受け、技術士補については卒業後に登録することで資格を得ることができます。(なお、2026年4月以降の卒業生は、2026年度に実施予定の認定継続のための審査によって、JABEE認定の有無が確定します。)
土木技術認定試験に合格した場合には、土木学会認定土木技術者資格制度における「2級土木技術者」の能力があると見なされ、卒業後に実務経験年数などの資格登録要件を満たせば、本人の申請により「2級土木技術者」の認定を受けることができます。
測量を行うために必要となる国家資格。測量法に基づき、国土地理院が所管し、測量に関する計画を作成または実施することができます。測量士補は、その補佐を行う技術者に求められる資格です。卒業後に登録を行うことで取得できます。
◯土木施工管理技士 ◯管工事施工管理技士 ◯造園施工管理技士 ◯高等学校教諭第一種免許状(工業) など