東北工業大学

就職情報

HOME >  就職情報 > インターンシップ等制度

インターンシップ等制度

実績に即した教育システム

インターンシップでは産業界の積極的な賛同を得て、実戦経験と社会適応性を養成しています

本学のインターンシップは、社会経験の少ない学生が現実社会に接し、その活動を具体的に理解するとともに、将来に向けて明確な目標を設定し、さらなる学習意欲を喚起することを目的とします。インターシップの普及は、実社会への適応能力が高い実践的な人材の育成につながります。
また、学生を受け入れる産業界では、大学と連携を図ることにより、大学に新たな産業分野の動向などを踏まえたニーズを伝え、新たな商品開発や技術開発等に反映させることができます。こうして学生が得たインターンシップの成果は、企業などへの就職後に実践的な能力として発揮されるのです。

インターンシップの流れ

インターンシップ(就業体験)は、夏期、冬期と2回行います。
インターンシップ前にはビジネスマナーなどを学べる研修もあるので安心です。
また、条件により単位が認定されます。就業体験で得た経験は、これからの学習や将来設計、就職活動に生かすことができます。

■夏期インターンシップ

インターンシップ
説明会

マッチング

大学/学生・企業間で
条件及び日程等調整

事前研修会

インターンシップ
実施

報告・発表会

■冬期インターンシップ

インターンシップ
説明会

マッチング

大学/学生・企業間で
条件及び日程等調整

事前研修会

インターンシップ
実施

インターンシップ参加者の声

将来の目標をより確かなものに

受入れ先:株式会社ミライト・ワン

高校時代から通信分野に関心があり、社員の方の声を聴いたこともあって、同じような業務に自分も携わってみたいと思い、今回のインターンシップに参加しました。実習内容は、5日間に渡って部門ごとの業務説明、携帯電話基地局の点検作業現場とリモートで繋いでの質疑応答、研修施設での高所作業車の昇降体験などを行いました。現場での作業を通して通信分野に就きたいという目標がより確かなものとなりました。また、社員の方々と交流する場面も多く、学生時代に身につけておくべき知識や資格等をうかがうこともできたので、日々の勉強に加えて専門分野の知識も身につけて、今回のインターンシップの経験を糧に、就職活動に励んでいきたいと思います。

D.S.さん

工学部 情報通信工学科 3年

インターンシップで得たこと・感じたこと

受入れ先:国土交通省 東北地方整備局

土木に関わる公務員の仕事に興味があり、より詳しい情報や実際の現場、職場の雰囲気が知りたいと思い参加することを決めました。実習では、現場見学のほか、東北地方整備局が取り組んでいる最新技術について、貴重な体験やお話を聞くことができました。最終日には、このインターンシップで得た内容を基に「これからの東北地方整備局のやるべきこと」というテーマで成果報告会を行いました。短い期間ではありましたが、自分にとって意味のある濃い5日間になりました。インターンシップに参加したことで、様々なことに興味・関心をもってマンネリ化させることなく新しいことに挑戦する大切さを学びました。

T.K.さん

工学部 都市マネジメント学科 3年

本学主催
インターンシップ実績

  2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
1年 6 3 夏期 2 夏期 0 夏期 3
冬期 0 冬期 1 冬期 1
年間 2 年間 1 年間 4
2年 4 5 夏期 4 夏期 1 夏期 5
冬期 3 冬期 2 冬期 3
年間 7 年間 3 年間 8
3年 58 39 夏期 105 夏期 76 夏期 70
冬期 81 冬期 34 冬期 22
年間 186 年間 110 年間 92
4年 - - 夏期 - 夏期 - 夏期 -
冬期 - 冬期 - 冬期 -
年間 - 年間 - 年間 -
院生 1 - 夏期 3 夏期 0 夏期 3
冬期 6 冬期 1 冬期 0
年間 9 年間 1 年間 3
総計 69 47 204 115 107

(単位 : 人)
※2021年度より、夏期と冬期の2回実施