
進級・卒業条件(修了要件)
平成24年度〜平成28年度入学生対象
2年次への進級条件
平成24年5月1日現在
|
教養教育科目 | 専門教育科目 | 計 | |
---|---|---|---|---|
ライフデザイン学部 | クリエイティブ デザイン学科 |
- | ※「デザイン基礎演習」を修得のこと | 全体として19単位 以上修得のこと |
3年次への進級条件
平成24年5月1日現在
教養教育科目 | 専門教育科目 | 計 | ||
---|---|---|---|---|
工学部 | 知能エレクトロニクス学科 | 14単位以上 ※必修6単位以上を含むこと |
40単位以上 ※知能エレクトロニクス実験Ⅰを含むこと |
全体として64単位 以上修得のこと |
情報通信工学科 | 英語必修6単位以上修得のこと | 40単位以上 ※情報通信工学実験Iを含むこと |
全体として64単位 以上修得のこと |
|
建築学科 | 英語必修6単位以上修得のこと | 必修40単位以上修得のこと | 全体として64単位 以上修得のこと |
|
都市マネジメント学科 | 12単位以上 ※英語必修6単位以上および日本語表現を含むこと |
50単位以上 ※数学への旅を含むこと |
全体として62単位 以上修得のこと |
|
環境エネルギー学科 | 10単位以上 ※英語必修6単位以上を 含むこと |
44単位以上 ※必修30単位以上を含むこと |
全体として62単位 以上修得のこと |
|
ライフデザイン学部 | クリエイティブ デザイン学科 |
18単位以上 ※必修12単位以上を含む こと |
49単位以上 ※「デザイン実習Ⅰ」「デザイン実習Ⅱ」を含むこと |
全体として67単位 以上修得のこと |
安全安心生活 デザイン学科 |
20単位以上 ※必修12単位以上を含むこと |
38単位以上 ※表現技法演習,生活デザイン演習Ⅰ・Ⅱを含む必修32 単位以上修得のこと |
全体として62単位 以上修得のこと |
|
経営 コミュニケーション学科 |
22単位以上 ※必修12単位以上を含むこと |
40単位以上 ※必修30単位以上を含むこと |
全体として62単位 以上修得のこと |
4年次への進級条件
平成24年5月1日現在
教養教育科目 | 専門教育科目 | 計 | ||
---|---|---|---|---|
工学部 | 知能エレクトロニクス学科 | 24単位以上 ※必修10単位以上を含むこと |
76単位以上 ※知能エレクトロニクス実験Ⅰ,Ⅱ,Ⅲを含む必修50単位以上修得のこと |
全体として 104単位以上 修得のこと |
情報通信工学科 | 英語必修8単位以上修得のこと | 75単位以上 ※情報通信工学実験Ⅰ,Ⅱを含むこと |
全体として 104単位以上 修得のこと |
|
建築学科 | 20単位以上修得のこと | 必修60単位以上修得のこと | 全体として 104単位以上 修得のこと |
|
都市マネジメント学科 | 20単位以上 ※必修12 単位を含むこと |
80単位以上 ※プランナーコース:必修56 単位を含むこと2年次までの必修52 単位を全て修得のこと エンジニアコース:2年次までの必修56 単位を全て修得のこと |
全体として 100単位以上 修得のこと |
|
環境エネルギー学科 | 20単位以上 ※英語必修6単位以上を 含むこと |
78単位以上 ※必修36単位以上を含むこと |
全体として 98単位以上 修得のこと |
|
ライフデザイン学部 | クリエイティブ デザイン学科 |
24単位以上 ※必修12単位以上を含む こと |
82単位以上 ※3年次までの必修66 単位を全て修得のこと |
全体として 106単位以上 修得のこと |
安全安心生活 デザイン学科 |
30単位以上 ※必修14単位以上を含む こと |
70単位以上 ※生活デザイン実習Ⅰ・Ⅱを含む必修40 単位以上修得のこと |
全体として 100単位以上 修得のこと |
|
経営 コミュニケーション学科 |
24単位以上 ※必修14単位を含むこと |
76単位以上 ※必修43単位以上を含む こと |
全体として 100単位以上 修得のこと |
卒業に要する最低修得単位数
平成24年5月1日現在
教養教育科目 | 専門教育科目 | 計 | ||
---|---|---|---|---|
工学部 | 知能エレクトロニクス学科 | 28単位 ※必修10単位を含むこと |
96単位 ※必修59単位を含むこと ※選択科目のうち,マルチメディアシステム,センサ工学,電子デバイス工学の3科目から,1科目2単位以上を必ず修得すること ※専門教育科目の文理融合科目の中から,1科目2単位以上を必ず修得すること |
124単位 |
情報通信工学科 | 28単位 ※必修8単位を含むこと ※教養教育科目の文理融合科目の中から,1科目2単位以上を必ず修得すること |
96単位 ※必修58単位を含むこと |
124単位 | |
建築学科 | 24単位 ※必修8単位を含むこと |
100単位 ※必修88単位を含むこと |
124単位 | |
都市マネジメント学科 | 24単位 ※必修12単位を含むこと |
100単位 (プランナーコース: 必修67単位 エンジニアコース: 必修69単位) を含むこと ※所属するコースの文理融合科目の中から、1科目2単位以上を必ず修得すること |
124単位 | |
環境エネルギー学科 | 24単位 ※英語必修8単位を含むこと ※教養教育科目の文理融合科目の中から,1科目2単位以上を必ず修得すること |
100単位 ※必修59単位を含むこと ※専門教育科目の文理融合科目の中から,2科目4単位以上を必ず修得すること |
124単位 | |
ライフデザイン学部 | クリエイティブ デザイン学科 |
30単位 ※必修14単位を含むこと |
94単位 ※必修72単位を含むこと |
124単位 |
安全安心生活 デザイン学科 |
36単位 ※必修14単位を含むこと ※教養教育科目の文理融合科目の中から2科目4単位以上,学科指定科目の中から2科目4単位以上を,それぞれ必ず修得すること。 |
88単位 ※必修52単位を含むこと |
124単位 | |
経営 コミュニケーション学科 |
28単位 ※必修16単位を含むこと |
96単位 ※必修62単位を含むこと |
124単位 |