お知らせ
7月19日(土)、20日(日)に第2回オープンキャンパスが開催されました。
電気電子工学課程では、電子機械・ロボット系の中山研究室、医工学・バイオ系の辛島研究室、光・情報デバイス系の新井研究室、電気・エネルギー系の下位研究室の4研究室が912教室でデモ展示を行いました。
また、当課程の学生による工学部4課程企画のパネルディスカッションや学部説明会における工学部長と工学研究科4専攻の大学院生の座談会のほか、光・情報デバイス系の田河研究室、電気・エネルギー系の佐藤研究室、電子機械・ロボット系の藤田研究室、医工学・バイオ系の鈴木研究室への研究室ツアーが行われました。
多くの教員と学生が参加し、研究のデモンストレーションとともに、訪れた高校生に自身の研究について紹介しました。

第2回オープンキャンパスの開幕です!

工学部4課程企画のパネルディスカッションです。E課程から2名の学生(写真右端の2名)が参加しました。

2日間ともに大変な盛況でした!

912教室での企画展示の様子です。

研究室ツアーでの様子です。

企画展示の受付です。お疲れさま!