東北工業大学

電気電子工学課程 | NEWS & TOPICS

HOME > 学部・大学院 > 学部 > 工学部 >  電気電子工学課程 >  課程NEWS  > ロボット情報Webマガジン「ロボスタ」で電気電子工学科 室山 真徳 教授の研究成果が紹介されました。

課程NEWS

電気電子工学課程

ロボット情報Webマガジン「ロボスタ」で電気電子工学科 室山 真徳 教授の研究成果が紹介されました。

8月27日(火)、ロボット情報Webマガジン「ロボスタ」で、工学部 電気電子工学科 室山 真徳 教授の研究成果が紹介されました。
記事では、8月22日(木)、23日(金)に東京ビッグサイトで開催された「大学見本市2024~イノベーション・ジャパン」で発表された281件の研究成果の中から、ロボット関連で印象深い研究が5つ紹介されています。
詳しくは下記Webサイトをご覧ください。

◆ロボスタ:特異点をすり抜ける技術や触覚技術、微細手術支援ロボット、回転式栗収穫ロボなど 【大学見本市2024】

<関連リンク>電気電子工学科 室山 真徳 教授が「大学見本市2024~イノベーション・ジャパン」に出展しました。 | 東北工業大学 (tohtech.ac.jp)