東北工業大学

電気電子工学課程 | NEWS & TOPICS

HOME > 学部・大学院 > 学部 > 工学部 >  電気電子工学課程 >  課程NEWS  > 第18回 学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2024において「Tohtech E&E Prize」を創設しました。

課程NEWS

電気電子工学課程

第18回 学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2024において「Tohtech E&E Prize」を創設しました。

第18回 学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2024において、電気電子工学科では「Tohtech E&E Prize」という賞を創設しました。

これは、電気電子に関する科学技術を、見ている人が楽しむことができ、分かり易くその可能性を感じることができる企画を評価して表彰するものです。また、出展者自身たちが楽しめているかどうかも評価しています。

 

今回は、仙台青陵中等教育学校 科学部の「身近な疑問がいーっぱい!「電気」って面白いを感じてね」に本賞を授与しました。

この企画では、「電気」をテーマにした展示をしており、私たちの身近にありながら不思議な存在である電気について理解を深め、感じ取ることができる内容でした。

生徒たちが主体となって電気の「なぜ」を探求する様々な展示を行い、その過程で来場者が楽しみながら学ぶ姿は非常に印象的でした。

また、これらの展示が我々の電気電子工学科が対象としている電気を扱っていた点も本賞の目的に合致していました。

以上の点について高く評価し、賞を贈らせていただきました。

 

2024年7月22日(月)に行われた表彰式にて,賞状と副賞を授与しました。

授与の様子(賞を贈る側です)