お知らせ
10月3日(火)に、宮城県白石工業高等学校にて宮城県白石工業高等学校との高大接続研究事業の開講式が執り行われました。
開講式では、宮城県白石工業高等学校 佐々木 隆義 校長の祝辞に続き、本学科の藤田 豊己 学科長が祝辞を述べました。
開講式終了後は、藤田教授が第1回講義「ロボットの仕組みと視覚機能」を行いました。
HOME > 学部・大学院 > 学部 > 工学部 > 電気電子工学課程 > 課程NEWS > 本学科の藤田 豊己 教授が宮城県白石工業高等学校との高大接続研究事業の開講式に参加し、第1回講義を行いました。
お知らせ
10月3日(火)に、宮城県白石工業高等学校にて宮城県白石工業高等学校との高大接続研究事業の開講式が執り行われました。
開講式では、宮城県白石工業高等学校 佐々木 隆義 校長の祝辞に続き、本学科の藤田 豊己 学科長が祝辞を述べました。
開講式終了後は、藤田教授が第1回講義「ロボットの仕組みと視覚機能」を行いました。