東北工業大学

電気電子工学課程 | NEWS & TOPICS

HOME > 学部・大学院 > 学部 > 工学部 >  電気電子工学課程 >  課程NEWS  > 本学科の中山英久准教授が蔵王町永野小学校5年生の校外実習プログラミング教室で指導を行いました

課程NEWS

電気電子工学課程

本学科の中山英久准教授が蔵王町永野小学校5年生の校外実習プログラミング教室で指導を行いました

本学 八木山キャンパスにて、11月16日(火)に蔵王町永野小学校の5年生15名を対象にプログラミング教室が開催されました。

本学科の中山 英久 准教授の指導のもと、中山研究室の4名の学生のサポートを受け、教育用に開発された“スクラッチ”というソフトを使用しプログラミングに挑戦しました。
生徒のほとんどが初めてのプログラミング体験でしたが、終盤には自分で描いたキャラクターを動かしている生徒もいました。

本学は蔵王町と令和2年に包括連携協定を締結しており、今回のプログラミング教室はその活動の一環として行われました。今後も継続的な取り組みとして同様のイベントが開催される予定です。