工学部 情報通信工学科/情報系
河野 公一 研究室
衛星画像を用いた北アジア地域の環境研究
衛星画像による地球観測は観測飛行機などと比べて時間的、空間的、そして経済的に有利な方法であり、気象観測以外にも森林火災検出やエアロゾルの解析など、さまざまな解析を行うことができます。研究テーマは画像処理、データベース、そしてネットワークといった情報通信の多くの分野と関連しており、研究ではこれらの技術を駆使して地球環境の評価方法の確立を目指します。
学位
博士(情報科学) 東北大学2003年
略歴
2002年9月 - 2008年3月 | 東北大学 高等教育開発推進センター 助教 |
---|---|
2008年4月 - 2010年3月 | 東北工業大学 情報通信工学科 講師 |
2010年4月 - 2022年3月 | 東北工業大学 情報通信工学科 准教授 |
2022年4月 ‐ 現在 | 東北工業大学 情報通信工学科 教授 |
研究分野
衛星リモートセンシング、環境情報学
担当科目
- 情報工学入門
- 線形代数
- アカデミックスキル
- アプリケーション開発
- 情報通信工学実験I
- (大学院)衛星画像解析特論
研究室所属学生の卒業研修(論文/設計/制作)
- ノア衛星画像を用いた森林火災のホットスポット検出に関する研究
- ノア衛星画像を用いた位置合わせ処理のための海岸線検出に関する研究
- ウェーブレット変換を用いた3次元ヒストグラムへの電子透かし埋め込み方法に関する研究