

東北工業大学は、50年以上の歴史を持つ工学部、2008年度に開設したライフデザイン学部。そして、2020年4月より、建築学部を新設。また、共通教育センターと教職課程センターを統合し、総合教育センターに改称しました。
さらに、大学院には、より高度な技術と専門知識を究める2研究科6専攻を設置しています。このページでは、学部、大学院の各学科・専攻について詳しく紹介。
つくりだす喜びを感じながら技術の最先端に学び社会の未来を支える技術者に
つくりだす喜びを感じながら技術の最先端に学び社会の未来を支える技術者に
過去を知り、今を見つめ、未来を想う建築学を総合的に学び、社会に貢献する建築技術者・設計者に
過去を知り、今を見つめ、未来を想う建築学を総合的に学び、社会に貢献する建築技術者・設計者に
相手と一緒につくる“共創”の姿勢を大切に豊かさを生み出す力を養う
相手と一緒につくる“共創”の姿勢を大切に豊かさを生み出す力を養う
工学部ならびに建築学部、ライフデザイン学部の学生の創造性を高め、社会性のある人間形成のための基礎教育・教養教育を行います。
工学部ならびに建築学部、ライフデザイン学部の学生の創造性を高め、社会性のある人間形成のための基礎教育・教養教育を行います。