本学都市マネジメント学科 小出 英夫 教授によるチェコ共和国からのエッセイ(Vol.7)を「リレーエッセイ」のページに掲載しました
本学都市マネジメント学科 小出 英夫 教授によるチェコ共和国からのエッセイ(Vol.7)を「リレーエッセイ」のページに掲載しました。 小出 英夫 教授は来年1月までの約8か月、...
HOME > NEWS & TOPICS
本学都市マネジメント学科 小出 英夫 教授によるチェコ共和国からのエッセイ(Vol.7)を「リレーエッセイ」のページに掲載しました。 小出 英夫 教授は来年1月までの約8か月、...
本学学生が参加した、平成28年度外務省主催 JICE(日本国際協力センター)対日理解促進交流プログラムKAKEHASHI Project アメリカ派遣本学採択事業の報告会を下記の...
本学と仙台市教育委員会は、1月19日(木)仙台市役所において、「東北工業大学と仙台市教育委員会との連携協力に関する覚書の締結式」を行い、仙台市教育委員会 大越 裕光 教育長、なら...
本学知能エレクトロニクス学科 丸山 次人 教授の研究について、1月14日(土)、河北新報朝刊記事「研究室の探訪」に掲載されました。 記事には、丸山 教授が、高齢者や足の不自由な...
昨年11月にレーザー加工機器を設置し、12月より暫定利用を開始したデジタル創作工房の開所式を1月12日(木)に行いました。 開所式では初めに、建築学科 福屋 粧子 准教授より挨...
本学に留学中の台湾・中原大学短期留学生 張 嘉順(ZHANG JIA-SHUN)さん(建築学科 福屋研究室)と林 上淳(LIN SHANG-CHUN)さん(建築学科 竹内研究室)...
本学 建築学科 新井 信幸 准教授らが設立した、災害公営住宅(復興住宅)で暮らす住民のコミュニティーづくりを支援するNPO法人「つながりデザインセンター・あすと長町」が、昨年11...
本学環境エネルギー学科 牧 雅康 准教授の人工衛星画像による災害監視に関する記事が、1月11日(水)、河北新報朝刊に掲載されました。 記事には、衛星リモートセンシング画像による...
本学建築学科では、建築学科50周年企画の一環で「東北を支える建設関連企業図鑑」を発刊いたしました。 本図鑑には、162社の企業紹介(広告)を収録(138P+50 周年記念誌30...
本学知能エレクトロニクス学科 葛西 重信 教授のリレーエッセイを投稿しました。 次回は、環境エネルギー学科 丸尾 容子 教授へバトンタッチします。ぜひご覧ください。 ◆リレーエ...
台湾・中原大学短期留学生 張 嘉順(ZHANG JIA-SHUN)さん(建築学科 福屋粧子研究室)と林 上淳(LIN SHANG-CHUN)さん(建築学科 竹内泰研究室)、阮 漪...
本学に留学中の台湾・中原大学短期留学生 張 嘉順(ZHANG JIA-SHUN)さん(建築学科 福屋粧子研究室)、林 上淳(LIN SHANG-CHUN)さん(建築学科 竹内泰研...
最終更新日 2017年01月20日