学校法人 東北工業大学

HOME >  取り組み・活動 > 一般事業主行動計画

一般事業主行動計画

学校法人東北工業大学は、次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法に基づき、以下のとおり「一般事業主行動計画」を策定しております。

(1)次世代育成支援対策
推進法及び
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画

(2)女性の活躍に関する
情報公表

①女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供

公表項目 年度 区分 率・
割合
採用した労働者に占める女性労働者の割合
令和6年度
大学教員
20.0%
高校教諭
28.6%
事務職員
44.4%
管理職に占める女性労働者の割合
令和6年度
2.0%
男女の賃金の差異
(男性の賃金に対する女性の賃金の割合)
全労働者
87.7%
正規雇用労働者
84.2%
非正規雇用労働者
121.2%
対象期間
令和5事業年度(令和5年4月1日から令和6年3月31日まで)
賃金
基本給、超過労働に対する報酬、賞与、その他各種手当を含み、通勤手当及び退職手当を除く。
正規雇用労働者
役員を除く。
非正規雇用労働者
任期付教員、嘱託教職員、一般・学生アルバイト等を含み、派遣職員を除く。

②職業生活と家庭生活との両立に資する雇用環境の整備

公表項目
基準
年数差
男女の平均継続勤務年数の差異
令和6年4月1日時点
1.9年

(3)男性の育児休業取得率

対象期間
令和6事業年度(令和6年4月1日から令和7年3月31日まで)
取得割合
20%

<取得割合の算出方法>

育児休業等※を取得した男性教職員数

配偶者が出産した男性教職員数

※産後パパ育休(出生時育児休業)を含む